- 幼児教育・保育無償化
幼稚園に入園される3歳~5歳までのお子さんの保育料が無償(上限額あり)になります。
無償化の対象になるには仙台市から「子育てための施設等利用給付認定」を受ける必要があります。入園の際に仙台市に申請いたします。
- ※スクールバス(希望者のみ)を利用される場合は維持協力金として年額36,000円を12ヶ月の均等割りとし、月額3,000円となります。
(きょうだい減免制度あり)
- 保護者会会費は毎年4月に1年分(6,000円)納入いただきます。
- 富沢学園奨学制度
きょうだいで同時に在園する場合は、弟(妹)の入園料を免除いたします。
入園願書提出の際に申し出てください。申請書をお渡しいたします。
- 子育て支援活動
◆ 預かり保育の充実
- 通常の保育終了後、早朝、延長、長期休暇中実施しております。
- 詳しくはこちらのページへ
◆ 給食の実施
- 月・火・木・金の週4回、希望者を対象に給食を実施いたします。
- 水曜日は全員、ご家庭からお弁当を持参する日になります。
- 未就園児を対象とした子育て支援活動を実施しております。
詳しくは園にお問い合わせください。
- げんきクラブ・英語であそぼう
◆ 年長児と年中児を対象に、丈夫な体づくりを目的として、体育クラブの実施と、
外国人講師を招いて、異文化にふれあう活動も行っております。